呉市阿賀 F様邸 
改修工事の続きです ♬
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076831952.html


本日はこちら和室の床を
畳からフローリングに改修します。
IMG_0028

家具など移動したら
DSCN0959

既存の畳を撤去し下地工事に入ります。
DSCN0961

敷居との段差をなくすために下地を調整します。
仕上がりの高さから逆算し
材料を加工した根太を固定します。
DSCN0989

捨て貼りをして下地ができました。
DSCN0991

最後にフローリングを貼り
DSCN0994

DSCN0997
作業終了 !

こちら床下の点検の為に
脱衣室の床を開口して点検口を取り付けました。
DSCN1011
これで床下の確認が
容易にできるようになりました。  

明日はシステムバスを設置します。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076857774.html



バレンタインデーの季節ですね。
チョコレート いただきました ♡
_20200121_092900

_20200121_164831




スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html