今日も過ごしやすい いいお天気でした ♫
10月も終わりますよ~
東広島市 T様邸の工事も
無事完了しました (`・∀・´)ゝ
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076001673.html
塗装後の写真です ✩.*˚
Before
After
Before
After
Before
After
雨樋なども
綺麗に仕上がっています。
ガレージの傷んだスレート屋根を 🏠
リフレッシュルーフのカバー工法で改修しました。
Before
After
色が違うところは 明かり取りです ✨
👆 コンナカンジ
サビサビだった鉄の部分は、、、
Before
After
つやつやになって生まれ変わりました (。•ㅅ•。)♡
Tさま ありがとうございました。
今日は Halloween 🎃 スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.comリフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/index.html
呉市畝原 K様邸 改修工事始 ②
呉市畝原 K様邸
本日はキッチンを設置しました。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076054516.html
専門の職人さんたち 登場 !!
あっっ (`・・屮)屮!!! という間に
キッチン設置完了致しました。
食洗機もついてる~ (*˘︶˘*).。.:*♡
Before
After
タカラスタンダード エーデル I 型 2700
レンジフードもお手入れしやすくなりました ♪
Before
After
便器も新しく取り替えました。
Before
After
TOTO
ウォシュレット一体型トイレHV 手洗い付きスマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.comリフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/index.html
呉市伏原 H様邸 改修工事 ⑨
呉市伏原 H様邸では
内装工事が終わり
塗装工事に入っています ♫
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076069404.html
足場を組み 水洗い、ケレン作業して



塗装していきまーす (^^♪
鋼板屋根を錆止めしています。

続いてシリコン塗装1回目。

外壁。
シーラー塗装 ! 下塗りです。

ひび割れ補修してます。

アンダーフィラー塗装 (・・ゞ)
これも下塗り。
シーラーとは違って今度は
白い塗料ですね。

既存下地の状態を考慮して
フィラー塗装の前に
シーラーを塗布しているんですって。
では 続きはこちら (^^)/~~~
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076208122.html
呉市立美術館別館にあるカフェ
cafe the bricks に行ってきました。
やっと行けた。。。

地元産にこだわった
ココロとカラダにやさしい
ランチプレートをいただきました。
ヤブが可愛すぎる~ (๑>∀<๑) ♡
スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/index.html
内装工事が終わり
塗装工事に入っています ♫
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076069404.html
足場を組み 水洗い、ケレン作業して



塗装していきまーす (^^♪
鋼板屋根を錆止めしています。

続いてシリコン塗装1回目。

外壁。
シーラー塗装 ! 下塗りです。

ひび割れ補修してます。

アンダーフィラー塗装 (・・ゞ)
これも下塗り。
シーラーとは違って今度は
白い塗料ですね。

既存下地の状態を考慮して
フィラー塗装の前に
シーラーを塗布しているんですって。
では 続きはこちら (^^)/~~~
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076208122.html
呉市立美術館別館にあるカフェ
cafe the bricks に行ってきました。
やっと行けた。。。

地元産にこだわった
ココロとカラダにやさしい
ランチプレートをいただきました。
ヤブが可愛すぎる~ (๑>∀<๑) ♡


http://www.harakenkosya.com

建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html
塗装工事 完成しました !!
今日はいいお天気になりましたね。
この時期 歩いていると
クンクンクンクン ♡
なんとも甘 ―― い いい香り。
金木犀のいい香りに癒されます。
塗装工事が2軒 完成しておりましたので
ご紹介します °˖☆◝(。•ㅅ•。)◜☆˖°
呉市阿賀 T様邸 外壁塗装工事
Before

After

Before

After

☆゚'・:*:◆:*:・'゚☆゚'・:*:◆:*:・'゚☆
呉市阿賀 H様邸 外壁塗装工事
Before

After

どちらのお宅も綺麗に仕上がっています ✨
H様 T様 ありがとうございました。
昨日のちょうちん。 朝の巻~

スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/index.html
この時期 歩いていると
クンクンクンクン ♡
なんとも甘 ―― い いい香り。
金木犀のいい香りに癒されます。
塗装工事が2軒 完成しておりましたので
ご紹介します °˖☆◝(。•ㅅ•。)◜☆˖°
呉市阿賀 T様邸 外壁塗装工事
Before

After

Before

After

☆゚'・:*:◆:*:・'゚☆゚'・:*:◆:*:・'゚☆
呉市阿賀 H様邸 外壁塗装工事
Before

After

どちらのお宅も綺麗に仕上がっています ✨
H様 T様 ありがとうございました。
昨日のちょうちん。 朝の巻~



http://www.harakenkosya.com

建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html
呉市倉橋 I 様邸 改修工事 ②
呉市倉橋 I 様邸 改修工事の続きです!(^^)!
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076029261.html
浴室解体後 給排水配管工事をすませ
お風呂の土間にコンクリートを打設しました。


換気のダクトを取り付けて
配線工事もすませています ♪

こちら~ キッチン。
レンジフードがつく部分の下地もできました。

照明の位置も移動しまーす !

ぴっかーん ✨

ではまた ごきげんよう (*´艸`*)
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076192016.html
いつもはここ 暗~いのに
なになに?


ちょうちんが ゆらゆら揺れて
きれいだった ✨
もうすぐお祭りなんだわ。
スマイリフォームのホームページはこちら
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076029261.html
浴室解体後 給排水配管工事をすませ
お風呂の土間にコンクリートを打設しました。


換気のダクトを取り付けて
配線工事もすませています ♪

こちら~ キッチン。
レンジフードがつく部分の下地もできました。

照明の位置も移動しまーす !

ぴっかーん ✨

ではまた ごきげんよう (*´艸`*)
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076192016.html
いつもはここ 暗~いのに
なになに?


ちょうちんが ゆらゆら揺れて
きれいだった ✨
もうすぐお祭りなんだわ。



建て替え 新築が気になる方はこちら

呉市畝原 S様邸 改修工事 ④
呉市畝原 S様邸 改修工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1075937813.html
換気扇の排気ダクト。
位置を決めています (・∀・)9

キッチン設置時につなげて完成 !

次の日 (*^^)v
キッチン組み立てます !


はい 完了。


こちらのキッチンは
タカラスタンダード エーデル I 型 2400
ライトピンクが可愛らしい~ 💖
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076152401.html
スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/index.html
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1075937813.html
換気扇の排気ダクト。
位置を決めています (・∀・)9

キッチン設置時につなげて完成 !

次の日 (*^^)v
キッチン組み立てます !


はい 完了。


こちらのキッチンは
タカラスタンダード エーデル I 型 2400
ライトピンクが可愛らしい~ 💖
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076152401.html


http://www.harakenkosya.com

建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html
呉市伏原 H様邸 改修工事 ⑧
呉市伏原 H様邸
本日は トイレ、洗面台を設置しました ♫
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076017193.html
トイレ

TOTO 一体型トイレ HV 手洗い付き
洗面台

TOTO デモア W1700
トイレはお風呂の隣に移動させ
洗面台を設置したここは向こう側に洗濯機など
ちょっとした物置になりました。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076124506.html
スマイリフォームのホームページはこちら
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
本日は トイレ、洗面台を設置しました ♫
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076017193.html
トイレ

TOTO 一体型トイレ HV 手洗い付き
洗面台

TOTO デモア W1700
トイレはお風呂の隣に移動させ
洗面台を設置したここは向こう側に洗濯機など
ちょっとした物置になりました。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076124506.html



建て替え 新築が気になる方はこちら

呉市畝原 K様邸 改修工事始 ①
中古住宅を購入された 呉市畝原 K 様より
キッチン、トイレのリフォームで
ご相談いただき、 今回
工事されることになりました。
いざっ !! 作業開始~ (* ̄0 ̄)/ !!

設備屋さん、電気屋さんなどなど
職人さんたちが集まり
キッチンを解体していきます。

手際よく作業は進み 吊戸棚も、、、

わぁぁ なくなりました ✩.*˚

解体した廃棄物は
トラックに積み込み処理します。

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076125276.html
スマイリフォームのホームページはこちら
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
キッチン、トイレのリフォームで
ご相談いただき、 今回
工事されることになりました。
いざっ !! 作業開始~ (* ̄0 ̄)/ !!

設備屋さん、電気屋さんなどなど
職人さんたちが集まり
キッチンを解体していきます。

手際よく作業は進み 吊戸棚も、、、

わぁぁ なくなりました ✩.*˚

解体した廃棄物は
トラックに積み込み処理します。

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076125276.html



建て替え 新築が気になる方はこちら

呉市倉橋 I 様邸 改修工事 ①
呉市倉橋 I 様邸で改修工事が始まりました !
在来浴室の床に段差ができ
ひび割れている、、、
タイルも剥がれ
床下に水が流れ込むという
事態は深刻です ( ᐪᐤᐪ )

早速 工事に取り掛かります。
浴室を解体しました。


今回キッチンに新しく
レンジフードも取り付けるので

窓の上の壁を一部撤去し
板金でふさぎます。

レンジフードの位置を確認して
穴を開けました( ⊙⊙)!!
今日の作業はここまで。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/2019-10-24.html
先週 ekie kitchen に行ってみました。
あまり人が並んでなかった ここで
揚げもみじを食べました。
サクサクしとった (・∀・)

しかし
人が多すぎ 行列すごすぎ~
ぐるりと一回りして
早々に退散しました。
スマイリフォームのホームページはこちら
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
在来浴室の床に段差ができ
ひび割れている、、、
タイルも剥がれ
床下に水が流れ込むという
事態は深刻です ( ᐪᐤᐪ )

早速 工事に取り掛かります。
浴室を解体しました。


今回キッチンに新しく
レンジフードも取り付けるので

窓の上の壁を一部撤去し
板金でふさぎます。

レンジフードの位置を確認して
穴を開けました( ⊙⊙)!!
今日の作業はここまで。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/2019-10-24.html
先週 ekie kitchen に行ってみました。
あまり人が並んでなかった ここで
揚げもみじを食べました。
サクサクしとった (・∀・)

しかし
人が多すぎ 行列すごすぎ~
ぐるりと一回りして
早々に退散しました。



建て替え 新築が気になる方はこちら

塗装工事 始まりました !!
塗装工事 始まりました~ o(・∀・)o
呉市阿賀 H様邸 外壁塗装工事
H様邸の外壁はモルタルに
吹付リシンされています。

経年劣化による色あせ、
チョーキング現象が起きており
モルタルが浮いてくる一歩手前の状態です。


モルタルが脱落すると大変 (`・´・ ;)!!!
そうなる前に塗り替えましょう。
☆゚'・:*:◆:*:・'゚☆゚'・:*:◆:*:・'゚☆
呉市阿賀 T様邸 外壁塗装工事
T様邸の外壁は窯業系サイディング。

シーリングの経年劣化により
ジョイント目地部分での割れがあります。

目地部分のシーリングは打ち替えて
塗装します (・・ゞ)
さぁ 工事開始です~ !!!
スマイリフォームのホームページはこちら
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
呉市阿賀 H様邸 外壁塗装工事
H様邸の外壁はモルタルに
吹付リシンされています。

経年劣化による色あせ、
チョーキング現象が起きており
モルタルが浮いてくる一歩手前の状態です。


モルタルが脱落すると大変 (`・´・ ;)!!!
そうなる前に塗り替えましょう。
☆゚'・:*:◆:*:・'゚☆゚'・:*:◆:*:・'゚☆
呉市阿賀 T様邸 外壁塗装工事
T様邸の外壁は窯業系サイディング。

シーリングの経年劣化により
ジョイント目地部分での割れがあります。

目地部分のシーリングは打ち替えて
塗装します (・・ゞ)
さぁ 工事開始です~ !!!



建て替え 新築が気になる方はこちら
