「 スカーレット 」 終わりました。

武志の 「 水が生きてるお皿 」
〝 水の波紋 〟が表現された素敵なお皿でした。
呉市広 U様邸
階段新設工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077192490.html
ロフトに上がるためのはしごをやめて
↘に階段を設置します。

大工さんと打ち合わせし
工事に取り掛かります !


折り返し階段を設置するので
踊り場の土台を設置中。

踊り場は。。。
階段の方向転換や、小休止、転落の危険を
緩和するなどのために設けられます。
踊り場を設けることで
階段の負担感が軽減されるんですね~
階段の踏み板を下から支える
上り桁を加工します。

天気がよくて気持ちいい~ (^^)

加工したら サクサクっと取り付けて 完了 !

シンプルでカッコイイ ♡

階段廻りの木下地を補修し
今日の作業は終了です。

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077249756.html
そして こちらはU様の作品 ✨✨

尾本氏がいただいてきました (^^)
U様は趣味で陶芸をされているのです。
趣味、と言ってもご自宅には
専用の窯もあるらしく、、、
作品は本格的でとても素敵です ✨
なーんて
私みたいなのが言うのもなんですけど。
こちらのカップ。
「 みなさんでどうぞ 」 ということで
私も2個いただきました。

しばらく眺めて楽しもうと思います。
スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

武志の 「 水が生きてるお皿 」
〝 水の波紋 〟が表現された素敵なお皿でした。
呉市広 U様邸
階段新設工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077192490.html
ロフトに上がるためのはしごをやめて
↘に階段を設置します。

大工さんと打ち合わせし
工事に取り掛かります !


折り返し階段を設置するので
踊り場の土台を設置中。

踊り場は。。。
階段の方向転換や、小休止、転落の危険を
緩和するなどのために設けられます。
踊り場を設けることで
階段の負担感が軽減されるんですね~
階段の踏み板を下から支える
上り桁を加工します。

天気がよくて気持ちいい~ (^^)

加工したら サクサクっと取り付けて 完了 !

シンプルでカッコイイ ♡

階段廻りの木下地を補修し
今日の作業は終了です。

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077249756.html
そして こちらはU様の作品 ✨✨

尾本氏がいただいてきました (^^)
U様は趣味で陶芸をされているのです。
趣味、と言ってもご自宅には
専用の窯もあるらしく、、、
作品は本格的でとても素敵です ✨
なーんて
私みたいなのが言うのもなんですけど。
こちらのカップ。
「 みなさんでどうぞ 」 ということで
私も2個いただきました。

しばらく眺めて楽しもうと思います。


http://www.harakenkosya.com

建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm