呉市倉橋 O様邸
改修工事 本日最終日です !
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077972030.html

最終日の今日は
キッチン給排水接続や
DSCN6890

電気工事を行いました。
DSCN6893

エアコンも元に戻し 工事完了です !
DSCN6903


完成したLDKの全景です。
Before
IMG_0047

After
DSCN6935

DSCN6931
普段の生活で最も過ごす時間の多いLDK。
開放感のある広々とした空間になりました !

キッチンは タカラスタンダード  エーデル
Before
IMG_0003

After
DSCN6939
白い壁に白いキッチン。
部屋全体が明るくなりましたね。

DSCN6921
タカラさんの商品は
キッチンパネルもホーローなんで
お手入れ簡単で、高級感があります ✨

洗面化粧台も
タカラスタンダード スーリア  に リフレッシュ ✨
Before
IMG_0033

After
DSCN6908
やっぱり新しい水廻りは
気持ちいいですね~ (*˘︶˘*).。.:*♡  

お客さまには大変お世話になりました。
DSCN6925
ぜひ快適に過ごして頂けたらと思います。

そしてまた いただきました。
          \ すだち /
_20200929_155300-01
ありがとうございました ପ( ˊ ˋ )ଓ



スマイリフォームのホームページはこちら
                    
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

呉市倉橋 O様邸では 
クロス工事を行っています ପ( ˊ ˋ )ଓ
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077924239.html


DK、リビングのクロスを貼ります。
順序は天井から !
DSCN6779

天井が終わったら壁へと
素早く、かつ丁寧に貼っていきます。
DSCN6819

ドア枠の廻りをジョイントコークで
隙間を埋めて綺麗な仕上がり ✨
DSCN6826
クロス貼りは 完了 !

こちらお風呂ではコーキング中。
水が入りやすい出隅、入隅
サッシ廻りをコーキングします。
P1090086

P1090101

コーキングが完了したら
壁上部 モルタル部分の防カビ塗装を行います。
P1090130

LED照明に取り替えて
浴室改修工事 完了 !
P1090135

午後にはキッチンが取り付けられていました。
DSCN6867

タカラスタンダードエーデル 
という キッチン ✨
DSCN6868
高品位のホーローという素材を使い
水や汚れ、熱、傷に強く
綺麗で長持ちするのが特徴です。
また、収納スペースも豊富で
スッキリと片付いたキッチン空間になります。

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077996035.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                    
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

呉市阿賀 O様邸
改修工事の続きです ♫
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076548557.html

今日はキッチンの設置を行います。
DSCN0346

専門の職人さんが
あれよあれよという間に
DSCN0365

組み立ててくれました。
DSCN0370

その後 窓枠の塗装と
クロス貼りを行います。
DSCN0381

DSCN0399

キッチンの給排水を繋ぎ
DSCN0427

洗面台も取り付けて完了です !!
DSCN0442

キッチン ✩.*˚
Before
IMG_0007

After
DSCN0453
タカラスタンダード  エーデル I 型 2550

洗面台 ✩.*˚
Before
IMG_0022

After
DSCN0464
TOTO  VシリーズW750 一面鏡


BlogPaint
新しくなったキッチン。
お料理も楽しくなりそうですね (((o(*゚゚*)o)))


わろた。 
1577061266124




スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

呉市伏原 H様邸
改修工事の続きです ♫
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1075884903.html


大工工事での天井、壁の下地が完成。
クロス工事も終わって 
いよいよ キッチンの取り付けです !

専門の職人さんが
キッチンの組み立てを行います。
壁にはお外で梱包を解いて加工作業するので
いいお天気でよかったです。
DSCN9483

壁にはお掃除しやすい
キッチンパネルを設置。
DSCN9487

そして  サクサクっと
あっという間に キッチン組み立て完了 !
DSCN0223
今回のキッチンは
タカラスタンダード エーデル I型 1800

新しくなったキッチン ✨
お料理するのが楽しみですね。

まだまだ工事は続きます。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076069404.html


スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

広島市安芸区 S様邸
増築工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1074945626.html


本日キッチンを取り付けます !
DSCN4179

DSCN4195

DSCN4202

設置完了 !
DSCN4206
今回のキッチンは
タカラスタンダード  エーデル

高品位のホーローという素材を使い
水や汚れ熱、傷に強く
綺麗で長持ちするのが特徴です。
また 収納スペースも豊富でスッキリと
片付いたキッチン空間になります。

これからクロスを貼ったり 
まだまだ作業が続くので
新しいキッチンには しっかりと
養生して保護しておきます !
DSCN4209
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1075049669.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

昨日も今日もあったかかった。
桜もあとちょっと、ですかね。

呉市阿賀 F様邸 
キッチン 他改修工事の続きです ♫
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1074059106.html


キッチン設置後 給排水も接続し
DSCN2466 - コピー

キッチン設置完了です。  


Before
IMG_0008
                      
After   
DSCN2492

DSCN2496 - コピー

DSCN2499
タカラスタンダード  エーデル
新しいキッチンで 気持ちよく
お料理できますね ♡

和室はフローリングに。
Before
IMG_0015

After
DSCN2484


LDKはクッションフロアに。
Before
IMG_0014

After
DSCN2491


脱衣室も床を貼り替えました。
Before
IMG_0019

After
DSCN2526
リフォームされたマンションライフ
楽しみですね。


ワックスロウで できてる
_20190321_190809
桜の花びら。



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

平昌オリンピック フィギュア女子。
よく頑張りました。 



前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1069783777.html


本日は クロス工事です。

まず パテで補修。
ボードのつなぎ目など平らにする
地味に大変な作業です。
クロスって 貼るだけじゃないんですね。
P2190015

パテ補修が終わったら
クロスを貼っていきます。
BlogPaint

いい感じ。
P2190031

クロス貼り 完了。
仕上がり最高です。
P2190035

クロス貼りが終わったら
キッチンを組み立てて
排水つないだり 給水つないだり
P2220005

そして キッチンの完成です。
P2220019
今回のキッチン
タカラスタンダード  エーデル

高品位ホーローだから 湿気に強く
お手入れも簡単。
P2220028
七宝の美しさを再現した
引手が魅力的!


おいしいお料理 たくさん
作ってください。
BlogPaint
次回の完成披露をお楽しみに。

続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1069879799.html



お客様にいただいた おやつ ♡
ひよこ饅頭みたいなんかな?
IMG_20180222_192200

割れてて残念でしたが おいしかった。
IMG_20180222_192308
ごちそうさまでした。



スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.com

呉市広 K様邸
浴室・キッチン改修工事の続きです。

前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1067632695.html


浴室が完成し 本日はキッチンの改修です。
既存のキッチンを撤去。
床など傷つけないように
慎重に運び出します。
BlogPaint

壁のタイルも取り壊します。
新しいキッチンの壁は キッチンパネルという
お手入れ楽々なツルツルの壁になりますよ。
P9190033

水道工事。
新しいキッチンの位置に合わせて
給排水配管の移設をします。
P9190057

電気工事。
P9190092

次に大工さんが 壁の下地を作り・・・
IMG_0013

下地ができたら いよいよ
新しいキッチンの取り付けです。
メーカーさんの手によって 少しずつ
組み立てられていきます。 
P9220101
ガス・電気・給排水の接続をしたら
完成です。


Before
IMG_0036

After
P9230021
今回のキッチン
タカラスタンダード 『 エーデル 』
  ✿高品位ホーローを使ったシステムキッチン
  ✿豊富な収納力で実現するアイデア収納
  などなど
カウンターの高さも選べますし
なんと言っても お手入れ簡単ラクラク。
っていうのは主婦にとっては
ありがたいことです。
 
続きはこちら
    http://blog.harakenkosya.com/archives/1068035979.html



こんなところに~??? 

今回も ゆりさんの巻
ちっさ ! ! ! !
Screenshot_2016-09-12-18-14-20-01

なんとも 健気。
Screenshot_2016-09-09-09-56-19-01




スマイリフォームのホームページはこちら
          http://www.harakenkosya.com

 

ページ上部へ