呉市阿賀 N様Y様邸
外構工事、完了しました!
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1079184608.html

ブロックフェンス工事、
10日目で工事完了です。
IMG_4049

IMG_4050

IMG_4099

IMG_4177


Before
IMG_1741

After
IMG_4391

Before
IMG_1738

After
IMG_4397
土間コンクリートの
下地を造ったのちにブロックを積み上げ
フェンスを設置しました。

これで工事は終わりです。
N様、Y様 ありがとうございました。


土地・中古物件をお探しの方はこちら
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら
スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.com

呉市和庄 H様邸
塀の改修工事に入りました。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077323637.html

ブロック塀を低くして
フェンスを設置するんですって。
DSCN3592

既存のブロック塀を解体、撤去します。
DSCN3594

DSCN3599

高さがあった塀が低くなり
圧迫感もなくなりました。
DSCN3611

続いて お庭の木、
一部残して伐採しまーす 🌲
DSCN3619

綺麗サッパリなくなりました。
DSCN3630

きれいに清掃して今日の作業は終了です。
DSCN3629

DSCN3614
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077383934.html



連休中、散歩を兼ねて買い物に。
なんせ歩いてないので調子悪いんです ( -_-)
こんなにも
歩くって いい~ !
と思ったことはないかも。

散歩で見かけたど根性な花達。
これ よく見ますけど
ナガミヒナゲシなのかどうなのかは  謎。
_20200423_224203

ポツンと。
つつじかさつきか? 
毎年 謎。
_20200430_184517

アカカタバミ。
_20200501_072211
健気ちゃんです !



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

昨日 じんましんがでました   泣
原因はストレスだと
勝手に思い込んでる私です。


呉市焼山 S様邸 
外構改修工事を行いました。     
IMG_0003 (1)


既存カーポート、ブロック、植木など撤去し
駐車スペースを広げました。
Before
IMG_0001

After
BlogPaint

施工前は チョット 窮屈そうでしたが、、、
ご覧のように  
余裕でラクラク 駐車できます !!
BlogPaint
カーポート
カムフィエース5027H25 屋根ポリカ



こちらのブロック塀は撤去して
メッシュフェンスに。
Before
IMG_0026

After
IMG_0018

IMG_0019
ユメッシュZ型フェンス
視界をさえぎらない仕上がり !!!
ブロック積みだけと違って
向こうが見えるので
空間が狭く感じることなく
風通しもよくなりました。

そして エントランスポール。
さまざまな住宅と調和する
無駄のないスリムデザイン。
BlogPaint
ポールエスポ3型
表札、ポスト付き~
ポストは取り出し口を開くと
内部を照明 が照らしてくれるので
取り忘れの心配なし。   

いい感じに仕上がった外構工事。
Sさまにも満足していただけて よかったです ♫





スマイリフォームのホームページはこちら
          http://www.harakenkosya.com

 

ページ上部へ