玄関壁巾木部分の補修工事を行いました。
Before

After

モルタルでしっかり補修しました。


http://www.harakenkosya.com

建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm
少しは潤うかしら。。。
呉市焼山 H様邸
屋根・外壁塗装工事の続きです (>∀<* )ゞ
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1073537782.html
1日目
足場設置しました。
2、3日目
軒天の傷んでいる箇所を
モルタル補修しました。
4日目
屋根、外壁を高圧洗浄。
寒いこの時季の洗浄作業は
冷たくて辛そうです、、、
水洗いが終わったら
雨樋や庇など鉄部のケレンをします。
寒い中でも手を抜かず
丁寧な仕事をする職人さん。 オツカレサマデス。
明日も頑張ってくださいね ゚+(人・∀・*)+。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1073721610.htmlスマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.comリフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/works/standard/index.html
呉市蒲刈 T様邸
トイレ・洗面改修工事の続きです
前回の記事はこちら
http://blog.harakenkosya.com/archives/1070827969.html
今日はトイレと浴室の壁や床を
モルタル補修しまーす
トイレ。
仕切りドアを撤去したところも。
浴室。
浴室のタイルの壁 ☆*゚
タイルを一部貼り替えています。
タイルが浮いていたので、、、そこを撤去して。
しかし 同じサイズ、カラーのタイルがないので
左官やさんがサイズを調整しながら
貼ってくれてます (*゚∀゚)
補修完了~
トイレの壁も完了~
お疲れさまでございました <(_ _)>
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1070871889.htmlスマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.c
先日のお彼岸
墓参りに行った時 彼岸花
( またの名を 曼珠沙華 ) が
咲き乱れておりました
別名が多いんですね
死人花、地獄花、幽霊花、剃刀花、毒花
などなど・・・
黒瀬松が丘 F様邸
外壁塗装工事のご紹介をします
まず外壁の塗装から
杉板を貼って
キシラデコール塗装
Before
After
Before
After
雨樋の改修しました
Before
After
玄関庇も改修しました
Before
After
ガルバリウム一文字葺き
Before
After
狭いところは・・・
大変そう 頑張って~
銅飾り を。
軒先を銅の輝きで 純和風を演出
高級感あふれる玄関先に
テラス ビニール屋根も貼り替えます
Before
After
以上で工事は全て終了です~
めりはりのある 素敵な家に生まれ変わりました
お客様にも満足して頂き
職人さん達も やりがいがありましたね
ありがとうございました <(_ _)>
ではまた。スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.com