呉市二河峡 A様邸で
リビングとDKの 改修工事が始まりました。
IMG_1386

IMG_1390

クロスも貼り替えるので
エアコンとか外したり、、、
RIMG0001

家具なども移動します。
RIMG0005

リビングにある押し入れは
中断を撤去し クロス下地を造っています。
RIMG0011

床は沈み部分を補修し
RIMG0014

CFを貼りました。
RIMG0015

クロス貼りも完了 !!
RIMG0022
次はDKの改修工事を行います。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1078315850.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

呉市阿賀 I様邸 
改修工事の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071193663.html


ダイニングキッチンとリビングの
改修工事をされた I 様。
追加で 上面交換型浄水器の
取付工事を行いましたので そのご紹介です ♫♫

こちら クリナップのキッチンのシンクに
浄水器を取り付けました。
023

これっ ( ღ'ᴗ'ღ )
IMG_20180626_102832
工事が終わってからでも
『 あれつけといたらよかったわぁ。。。 』
なーんて思うことが もしありましたら
ご相談くださいませ。

リフォーム後。

明るくきれいになった I 様邸のリビングには
お父様のご趣味だった絵が 
美術品を展示するギャラリーの様に
飾られておりました。
IMG_20180626_100426

絵は額縁がついて初めて完成
という位 額って大事なんですね (ㅅ˙³˙) ♡
IMG_20180626_100311

娘さん達が飾られたのでしょう。
素敵です ♡
IMG_20180626_100349

また何かございましたら
いつでもご相談してくださいませ。



あじさい☆紫 デコメ絵文字スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c

呉市阿賀 I様邸 
ダイニングキッチン・リビング
改修工事完成です~。
前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071130055.html


キッチンもできあがり、 
I 様邸の改修工事完成いたしました。

キッチン
013

014

024

020
クリナップ ラクエラ  
深みのある赤色が魅力的なキッチン。
広々とした空間で料理が更に楽しくなりそう ♬

ダイニングキッチン
Before
IMG_0017

After
019

030
ダイニングキッチンとリビングは
ロールスクリーンで間仕切り。

Before
IMG_0016

After
048
レトロな感じの食器棚も元の位置に 
戻ってきました。

リビング
Before
IMG_0005

After
036
リビングも 広いですね。

Before
IMG_0010

After
042

039
壁も天井も真っ白で床も明るくなり
とっても広く感じます。
綺麗に仕上がり I 様にも喜んでいただきました。
また何かお困りのことがございましたら
いつでもご連絡ください。

ありがとうございました。

追加工事の記事
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071420310.html


今日は  けろけーろな気分です。
IMG_20180606_124415
では ごきげんよう。


スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c

呉市阿賀 I様邸 
DK・リビング改修工事の続きです~
前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071045122.html


パテの下地処理が完了したので
今日はクロス貼り ✩.*˚
P5240006

継ぎ目も丁寧に貼ってます。
BlogPaint

クロス貼り完了~ (v^-^v)♪
P5250009

P5250013

P5250012
次は キッチンの取り付けです。
お楽しみに (・Θ・ゞ)
続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071130055.html


運動会 デコメ絵文字スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c

呉市阿賀 I様邸 
DK・リビング改修工事の続きです~
前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1070997419.html


今日はクロスを貼る前の
パテ作業~
BlogPaint

ビスの留まってる所とか下地のつなぎ目とか
平らにする為に 細かく丁寧に塗ります。
041

パテの下地処理完了 (`・∀・´)ゝ
067-01

066
次回は クロスを貼ります。
ではでは。 また来週~
続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071081041.html



が ―――― ん (((((((⊙ө⊙))))))
IMG_20180519_183208
朝まで出しっ放し~
すっごい勢いで出てました。。。 ショック
本人は止めたつもりらしいけど。
気をつけましょう (´._.`)



運動会 デコメ絵文字スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c

呉市阿賀 I様邸 
DK・リビング改修工事の続きです~
前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1070963268.html



こんにちは (*゚∀゚)っ
本日は 家中の木部の塗装しました。
RIMG8862-01

RIMG8865-01

RIMG8870

この窓の天板?部分も ツヤ~っとしました ☆*゚
RIMG8860-01

RIMG8892-01
塗装屋さん、、、  今日は 手 しか
写ってなかったですね (p_q*)   残念。
次回は 壁と天井のクロス貼りでーす。
続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071045122.html



昨日 観に行ってきました ―― !!!
IMG_20180520_190511
娘は 多分 観れんだろうなぁ (`□´/)/



たんぽぽ デコメ絵文字スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c

ふぅぅ 午後から暑くなってきました :*:'(((((-∀-)・:*:
DSC_2138-01


呉市阿賀 I様邸 
DK・リビング改修工事の続きです~
前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1070912355.html


床のふわふわするところを撤去して
下地を補修しました。
P5080171

電気屋さんも天井の中に頭を突っ込んで
頑張って配線しています
P5080177

下地補修後、フローリングを貼っていきます。
P5120079

あと もうちょっと (^^;)
P5120112

綺麗に貼れました~
前と違って 明るい感じ  
001

床下収納庫も できましたよ
006
今日の作業は ここまで
続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1070963268.html



たんぽぽ デコメ絵文字スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c

小学校の運動会の練習が始まりました。
子ども達の声に 朝から
元気もらってます.。゚+.(・∀・)゚+.゚


呉市阿賀 I様邸 DK・リビング改修工事
始まりました~ !!!!
IMG_0027

IMG_0014


工事開始です~ 
既存DKを解体、撤去します。 吊戸も ☆
IMG_0001

撤去しました (・ ・)ゞ
P5070060

P5070064

電気工事。
BlogPaint

床。 既存のCFを剥がします。
スクレーパーで、、、
この地道な作業が続くのです、、、
BlogPaint
頑張って下さーい ♫
今日は ここまで <(_ _)>
続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1070936276.html



IMG_20180514_084537
花壇の花も チェ ―― ンジ  




サボテン デコメ絵文字スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c

秋ですね。
DSC_1220-02
うちの近所のお宅。
なんかいいんだなぁ この光景。

でも 柿は苦手です、、、  笑



呉市阿賀 S様邸の改修工事が
始まりました。


新しいシステムキッチンが入るので
今まで使っていたものを撤去します。
お家に傷などつきませぬよう
慎重に運び出させていただきます。
BlogPaint

ガス屋さん。
BlogPaint


電気屋さん。
BlogPaint


BlogPaint

タイルも撤去します。
IMG_0006

BlogPaint

大工工事です。
PB010034

PB040047

PB040093

PB070011

PB100067
着々と大工さんによる作業が
進んでおります。

本日はここまで。

続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1068681362.html




スマイリフォームのホームページはこちら
          http://www.harakenkosya.com

 

ページ上部へ