呉市豊町 F様邸 
改修工事  完成しました!
前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071849646.html



クロス屋さんがクロスを貼り
P8020057

F様がカーテンを取り付けておられます。
P8020065

便器と、
P8020067

洗面化粧台。
P8020094

 畳も新しく取り替えて  
P8060011
完成いたしました。



和室8帖
長年使用し傷んでしまった畳
それからふすまも 新しく取り替えました。
Before
P6260078

After
P8060029
既存は 昔ながらのい草の畳でしたが
今回は機能性も見た目も抜群の
和紙畳に取り替えました。

紙畳の良いところは
①色あせ(日焼け)しにくく、美しさが長持ち
②い草に比べて約3倍の耐久性がある
③植物ではないのでダニ・カビの発生を抑えることができる
④撥水性に優れおそうじがラク
⑤カラー畳があり洋風なお部屋にもコーディネートできる

などの理由から 今 とっても人気です。


床の間 
P8040028


和室6帖を洋室にしました。
Before
P6260052

After
P8040038
畳からフローリングにし
クロスも貼り替えました。
ガラッと雰囲気 変わりますね。

Before
P6260053

After
P8060024


納戸もきれいに ♪
Before
IMG_0025

After
P8040033
光が差し込んで とても明るいです。

トイレ
Before
IMG_0014

After
P8040043

P8040042
お掃除ラクラクな
パナソニック アラウーノS2

洗面化粧台
Before
IMG_0050

After
P8040049
リクシル INAX ピアラ 750 

脱衣室
Before
IMG_0021

After
P8020200
洗濯機がここで使えるようにしました ♬
クロスも貼り替えてすっきり。

キッチン混合栓
Before
P8020100

After
P8020104
 ツーバルブ混合栓から
シングルレバーに取り替えました。


いずれは住む予定 ということで
リフォームされた F様のご実家。
P8060034

P8060038
趣のある すっきりとした和室になりました。

P8060026

P8060039
広々として居心地がよく
癒される空間になりましたね

この度は スマイリフォームに
ご依頼いただき ありがとうございました。
また何かありましたら
いつでもご相談ください。



スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c