朝からセミの大合唱で目が覚めます (´- -`;)ゝ
夏ですね~ 
_20200723_174659
いい感じでDRYになった紫陽花と抜け殻。


呉市広 M様邸の現場です。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077746209.html


本日は大工さんが
脱衣室を造作しています。
DSCN5214

DSCN5217

DSCN5221
ホント暑くなってきましたね。
こまめな水分補給をして
倒れないように気をつけてください <(_ _)>
職人さん方も作業に集中しすぎて
水分補給忘れませんように、、、✩.*˚

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077754156.html




スマイリフォームのホームページはこちら
                    
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

あった !!!
_20190218_153648
ゆめマートで。
わりと早めに買えました。
さっそく食べてみよ。


さてさて。
呉市広 S様邸 
DK改修工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1073796509.html


キッチン解体後 
給排水設備工事、電気工事を経て
今日から大工さんが入りました。
DK天井クロスの下地 
ベニヤ貼りをしています ♫
DSCN0897

DSCN0909

明かり取りがあったんですね、、、
ふさぎます。 
DSCN0903

断熱材もしっかりいれました !!
DSCN0908

一方 外部では、、、 
電気屋さんが
ドアホンを取り付けています。
BlogPaint
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1073871608.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/hajimete/

江田島市大柿町 H様邸 新築工事
大工工事 進行中!
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1073525671.html


大工さん、床張り作業。 
ここはLDK。    
IMG_0037

こちらは子供部屋。
明るめのフローリング。
DSCN0165

玄関ドアの取り付けも
DSCF4472

外壁も   できてる。
IMG_0056

子ども部屋の壁にはボードが貼られ
DSCN0633

収納や出入口の枠なども取り付けました。
DSCN0614

DSCN0629
日に日に現場が進んでいるのが
わかりますね。


続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1073850968.html



スマイリフォームのホームページはこちら
          http://www.harakenkosya.com

安芸郡坂町 O様邸 
改修工事の続きです
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1072716942.html


4日目
床の下地ができたので
フローリングを貼ってまいります。
PA040057

一方外部では雨樋の補修を。
PA040053

しっかり直しておきました。
PA040054

5日目
この日も大工さんがフローリング貼り !
PA050008

設備やさんもやってきて
PA050019

仲良く? 作業中 ♫
PA050024

6日目
床が仕上がりました ✩.*˚
PA080009

きれいになった床を傷つけないように
養生しておきます。
PA080022

7日目
この日 O様には
カーテンを選んでいただきました。
PA090036

たくさんのサンプルの中から選ぶのって
結構体力使って疲れるんですけど
BlogPaint
それもまた楽しかったりして。 

そして巾木を取り付けてる大工さん。
PA090045
大工工事はこの日で終わりました。
お疲れ様でした <(_ _)>
次は内装やさんにバトンタッチです !!!
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1072831595.html



スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c

呉市広 K様邸 
改修工事の続き                                                                                                                                                                        
前回の記事はこちら
http://blog.harakenkosya.com/archives/1072268459.html


工事は順調にサクサクっと 進んでおり
現在大工工事中 ♫
IMG_0004

IMG_0008

大工さん  頑張ってます。
P9200055

ここは浴室 ♨ 
シロアリ防蟻の薬剤を塗布してます。
P9250066

P9250061
次回はユニットバスの取り付けを行います。
お楽しみに
続きはこちら
http://blog.harakenkosya.com/archives/1072576210.html



スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.c   

N様邸 キッチン改修工事の続き
前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1069444315.html

本日は キッチンの壁(パネル部分)の 
下地を大工さんが作ります。
P1231097

P1231105

キッチン取付準備 完了。
P1231152


こちらは 階段の手すりを取り付けています。
BlogPaint


無題

P1231170
今日はここまで。
続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1069525515.html



スマイリフォームのホームページはこちら
         http://www.harakenkosya.com

本日は呉市広 F様邸
改修工事のご紹介です。

『 2階の手すりが ぐらぐらするっ』ということで  
改修工事をさせていただきます。
2階ホールの手すり
Before
BlogPaint


振れ止め補強板を取り付けます。
P1160929

ここに
P1160931

差し込みます。
P1160932

すごい。大工さんのなせる技です。
P1160933

P1160941

P1160955

ネジの頭は キャップで隠して
P1160957

見栄えもよくなり
P1160959
完成です!


After
P1160970
大工さんが しっかり補強してくれたので
もう 安心ですね。
まだまだ続きますので お楽しみに。
続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1071010899.html



スマイリフォームのホームページはこちら
          http://www.harakenkosya.com

呉市阿賀 S様邸の工事の続きです。
前回の記事はこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1068431956.html



大工さんのお仕事と
PB100071

電気屋さんのお仕事が終わったら
BlogPaint

塗装屋さんが木枠を塗装します。
BlogPaint

塗装が終わったら クロスを貼り
BlogPaint

クロス貼り完成。  きれいです!
BlogPaint

キッチンの組み立てを行います。
キッチンパネルを貼り
BlogPaint

キッチンの完成。
PB180435
今回のシステムキッチンは
クリナップ ラクエラ  です。

明るく素敵なキッチンが完成しました。



お掃除も忘れず スタッフが
きちんとさせていただきます。
PB200015

まだまだ続きますよ お楽しみに。
続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1068860247.html




スマイリフォームのホームページはこちら
          http://www.harakenkosya.com

屋根がサビサビです。
今は雨漏りしてないけど もう古いし
「 貼り替えちゃって下さい 」  と
ご依頼がありました。


錆びてます。
PB020332

大工さんの登場です。
本日もよろしくお願いします。
BlogPaint

既存の屋根を撤去します。
PB170048

撤去後、下地を調整し
PB170061

新しい屋根材に貼り替えたら
PB170064

PB170066

完成です。



Before
PB020331


After
PB170065


きれいになりました。
気持ちがいいですね。





スマイリフォームのホームページはこちら
          http://www.harakenkosya.com

秋ですね。
DSC_1220-02
うちの近所のお宅。
なんかいいんだなぁ この光景。

でも 柿は苦手です、、、  笑



呉市阿賀 S様邸の改修工事が
始まりました。


新しいシステムキッチンが入るので
今まで使っていたものを撤去します。
お家に傷などつきませぬよう
慎重に運び出させていただきます。
BlogPaint

ガス屋さん。
BlogPaint


電気屋さん。
BlogPaint


BlogPaint

タイルも撤去します。
IMG_0006

BlogPaint

大工工事です。
PB010034

PB040047

PB040093

PB070011

PB100067
着々と大工さんによる作業が
進んでおります。

本日はここまで。

続きはこちら
   http://blog.harakenkosya.com/archives/1068681362.html




スマイリフォームのホームページはこちら
          http://www.harakenkosya.com

 

ページ上部へ