呉市焼山 Y様邸の現場です。
本日は瓦の葺き替え作業が完了しました。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1078648982.html
新しい屋根材
\ ROOGA ルーガ 👇 / です。

瓦を葺く前に各所に板金を取り付けます。
☟は谷樋を取り付けている写真です。

谷樋とは 屋根の谷になっている部分に
設ける雨樋のことです。

続いて瓦を下から順に葺いていきます。


瓦を葺いた後、棟に板金を取り付けます。
棟板金は屋根の頂点に被せて取り付ける
板金のことです。

葺き替え 完了!

続いて 下屋の葺き替えを行います。
下から順に瓦を葺き 棟に板金、
壁際に水切りを設置したら

上部にコーキングを充填して しっかり防水!
完了でーす!

\ KMEW ルーガ 雅 /

色はモダンブラウンです。
これで雨漏りの心配や不安が
少し軽減されそうですね 😃
屋根の工事が終わったので
次は外壁塗装工事に入ります。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1078735116.html
スマイリフォームのホームページはこちら
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
本日は瓦の葺き替え作業が完了しました。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1078648982.html
新しい屋根材
\ ROOGA ルーガ 👇 / です。

瓦を葺く前に各所に板金を取り付けます。
☟は谷樋を取り付けている写真です。

谷樋とは 屋根の谷になっている部分に
設ける雨樋のことです。

続いて瓦を下から順に葺いていきます。


瓦を葺いた後、棟に板金を取り付けます。
棟板金は屋根の頂点に被せて取り付ける
板金のことです。

葺き替え 完了!

続いて 下屋の葺き替えを行います。
下から順に瓦を葺き 棟に板金、
壁際に水切りを設置したら

上部にコーキングを充填して しっかり防水!
完了でーす!

\ KMEW ルーガ 雅 /

色はモダンブラウンです。
これで雨漏りの心配や不安が
少し軽減されそうですね 😃
屋根の工事が終わったので
次は外壁塗装工事に入ります。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1078735116.html



建て替え 新築が気になる方はこちら
