東広島市黒瀬 E様邸の現場です。 
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1078528065.html

脱衣室の工事も予定通り進み
DSC00892

DSC00896

DSC00898

DSC00908

DSC00915
下地が出来上がり

出入り口枠も塗装されました。
DSC00920

クロス貼りも完了 !
DSC00973

洗面化粧台と洗濯機を元に戻し
DSC00981
脱衣室工事 完了です (`・・´)9   

浴室
Before
IMG_2328

After
DSC00992
TOTO  サザナ
お掃除もラクラク ! 
高性能で人気のシステムバスです !

脱衣室
Before
IMG_2321

After
DSC01008

浴室の窓に内窓を。
DSC01229

外部には
目隠しルーバーを取り付けました。
DSC00985

     \ 目隠し可動ルーバー /
DSC01000
防犯はもちろん !
可動式なので目隠しや換気、
日よけもできて 便利ー !!

安心してお風呂に入れますね ♫



 スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/

東広島市黒瀬 E様邸で 
浴室・脱衣室改修工事が始まりました (^^)/
昨年 弊社で工事されたお客様からのご紹介で
今回、工事させていただくことになりました。
IMG_2328

IMG_2321

塗装工事も行います。
IMG_2213

ではでは 作業開始 !
浴室の解体後、、、
DSC00754

ワイヤーメッシュを敷き
土間コンクリートを打ちました。
DSC00765

         \ でーん ! /
DSC00766
これで土台ができました。
後は組み立てを待つのみです ( ・∀・)ゞ

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1078528065.html



スマイリフォームのホームページはこちら
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/

呉市押込 O様邸で
浴室・脱衣室改修工事が
先週より始まっております。

浴室はシステムバスの
取り付けが完了していました。
DSCN6123

これから脱衣室の工事にとりかかります (`・∀・´)ゝ 
DSCN6134

DSCN6137

DSCN6141
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077869277.html




スマイリフォームのホームページはこちら
                    
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

呉市広 M様邸の現場です。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077754156.html


本日は 脱衣室の壁クロス
床クッションフロアーを貼っています。
DSCN5302

DSCN5315

クロス貼りが終わり
建具屋さんが収納棚を取り付けて
浴室、脱衣室の工事は完了です。
DSCN5339
明るく綺麗になりました。

Before
IMG_0024

After
DSCN5370
既存手洗い器を撤去し
洗面化粧台 タカラスタンダード  スーリア
を設置しました。

こちらは浴室。
Before
IMG_0013

After
DSCN5366
システムバスは
タカラスタンダード  ミーナ です ✩.*˚
タイル貼りの在来のお風呂から
暖かいシステムバスに改修しました。

引き戸も改修しました。
DSCN5341
次は廊下の改修工事を行います。

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077777789.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                    
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

朝からセミの大合唱で目が覚めます (´- -`;)ゝ
夏ですね~ 
_20200723_174659
いい感じでDRYになった紫陽花と抜け殻。


呉市広 M様邸の現場です。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077746209.html


本日は大工さんが
脱衣室を造作しています。
DSCN5214

DSCN5217

DSCN5221
ホント暑くなってきましたね。
こまめな水分補給をして
倒れないように気をつけてください <(_ _)>
職人さん方も作業に集中しすぎて
水分補給忘れませんように、、、✩.*˚

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077754156.html




スマイリフォームのホームページはこちら
                    
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

呉市広 M様邸 
本日はシステムバスを組み立てています。 
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077727401.html


ユニットバスは床や壁パネル、浴槽などの
様々な部材を組み立てて設置します。
各メーカーの専門の職人サンが設置します。
IMG_0009

IMG_0012

IMG_0016
なので
安心してお任せくださいませ( ・∀・)ゞ

続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077749370.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                    
http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.htm

コロナウイルスが毎日深刻ですが
桜は咲き始めてます。
_20200330_202413


呉市阿賀 K様邸で 
脱衣室改修工事 完了しました。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077208681.html


脱衣室の壁一部にクロスを貼り
洗濯機の上部には吊戸棚収納もできてました。
DSCN2538
建具屋さん 作

そして脱衣室のドアも
折れ戸に改修~ (^^*))((*^^)
DSCN2543

Before
IMG_0005

After
DSCN2605

ではでは新しい洗面化粧台
タカラスタンダード  スーリア を設置し
DSCN2608

洗濯機も戻ってきて 工事完了です ٩(๑・∀・๑)۶
DSCN2641

Before   
IMG_0001

After
DSCN2639
洗濯機上部の収納に加えて
出入り口上部にも棚ができ
モノがすっきり片付きそうですね !

うちの脱衣室も収納少ないんよー ( ᐪᐤᐪ )
ってお悩みの方
他にも家のお困りごとなどありましたら
スマイリフォームにご相談ください。
遠慮なさらずに !
お待ちしております !


天気も どよよーん↷ な感じですけど
_20200330_201942
元気出していきましょ (^^)



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

呉市阿賀 K様邸で 
脱衣室改修工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077172960.html


脱衣室の水栓、コンセント移設面の
下地ができました。
DSCN2410

この出入り口上部に棚をつけたいということで。。。
大工さんが下地の位置を探してます。
DSCN2413
               コンコンコーン !

下地部分にネジや釘を打ち込みしっかり固定。
つきました~ !!
DSCN2423
住み始めて 「 ここに棚があったらなー 」
なーんてこと よくありますよね。
自分でできればいいんですけど。
建物の構造によって
取り付け方が異なる為
設置方法を間違えると
棚が崩落する危険性があり
怖いですよね (´- -`;)ゝ 

DIYは苦手、、、 
どうせつけるならプロにお任せしたい、、、   
という方は スマイリフォームに
相談してみてはいかがでしょうか。
お気軽にお問い合わせください。


次回は洗面台を取り付けます。
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077208990.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

呉市阿賀 K様邸で 
脱衣室改修工事 始まりました。
IMG_0001

本日は洗面台を撤去し
配管、配線の移設をしています。
DSCN2350
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1077208681.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

呉市焼山 T様邸 
浴室・脱衣室改修工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076861183.html


浴室 既存窓を撤去し
新しいサッシに改修します。
DSCN1325

大工さんがで壁下地を
サクサク っと造ってくれました。
DSCN1331

小さな窓に変更です。
DSCN1367

で ここ。
窓を入れ替えたところの外壁に
防水シートを貼りました。
DSCN1368
その後ラス網を貼り モルタルで仕上げます。

ではでは~ システムバス設置。 
まずは架台を並べ 
高さ、水平調整を行います。  
DSCN1022
給水、給湯をつなぎ込み
排水も接続します。 

システムバス組み立て完了 !
DSCN1076
続きはこちら
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076978861.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

呉市焼山 T様邸 
浴室・脱衣室改修工事 始まりました !


築30年のお風呂を
システムバスに改修します。
IMG_0064

脱衣所もクロス、クッションフロアーを貼り替え
新しく洗面化粧台を取り替えます。
IMG_0074

では作業開始。
お風呂解体します !
DSCN1252

DSCN1262

DSCN1267

解体後、給排水配管工事を済ませます。
DSCN1284

外部ではガス屋さんが
給湯器を撤去しています。
DSCN1269
今回はガス給湯器も
高効率の機器に交換します。 

翌日。。。
土間コンクリート打設しました。
DSCN1296

DSCN1298
しっかり乾かします !
続きはこちら
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076915633.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

安芸郡熊野 H様邸
改修工事の続きです。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076460612.html


久しぶりの登場 !
T T 兄弟の兄 T~
DSCN0793

浴室出入り口の壁、ドア枠を造っています。
DSCN0786

DSCN0798

こんな感じで。。。
DSCN0806

下地設置完了 !
そしてドア枠の塗装。
塗っているのは K K 親子の 父 K ✨
DSCN0830

こちら2階の洋室では。。。
クロスを貼り替えるので
エアコンを取り外しております (`・∀・´)ゝ 
DSCN0819

脱衣室の塗装が終わり電気屋さんが
配線工事を済ませ
DSCN0841
本日の作業は終了です。
それではみなさま ごきげんよう ($・・)/~~~
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1076550234.html



スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

朝晩 寒くなってきましたね。。。
布団から出るのが辛くなります さぶっ  笑      


呉市阿賀 M様邸 
脱衣室改修工事のご紹介です ♬

洗面所と床を見てほしいと
お電話いただきました。
IMG_0002

床の下地は問題なかったので
今回は壁のクロスと
床のクッションフロアーを貼り替え
洗面化粧台も新しくします d(^^*) 
IMG_0007

洗面台は撤去処分し
洗濯機は一旦外して移動 !
DSCN0025

既存クロス、CFを剥がし
DSCN0027

新しく貼り替えました (人・∀・)   
DSCN0059

DSCN0060-01

はいっ   洗面台の登場です。
慎重に慎重に搬入し取り付けます。
DSCN0062-01-01

DSCN0069

壁との取り合いも
シーリングを打ち防水しました。
DSCN0079

洗濯パンも新設し
DSCN0080

洗濯機を元に戻したら
工事完了です (・∀・)スンスンスーン♪
DSCN0082-01
洗面化粧台
タカラスタンダード  ファミーユ W750

ファミーユはタカラスタンダードならではの
丈夫さと清潔を保てる洗面化粧台です。

洗面ボウル横に 濡れた小物を置く
「ウェットエリア」と
その一段高い所に濡らしたくない小物を置く
「ドライエリア」があり用途によって
使い分けることのできるカウンターがあります。


とてもきれいにしてもらって
ありがとうございます  (。•ㅅ•。) と
M様に嬉しいお言葉をいただき
感激~ !!!    
こちらこそ ありがとうございました。



四つ葉のクローバ デコメ絵文字スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
四つ葉のクローバ デコメ絵文字リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.h

呉市広 K様邸
浴室改修工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1075587758.html


下地ができあがった脱衣室の
クロスを貼ります ♪
DSCN5877

廊下、玄関ホールのクロス
床のクッションフロアーも貼り替えました。
DSCN5878

DSCN5888

脱衣室
Before
DSCN5011

After
DSCN6004

こちらには 電気温水器を取り付け
DSCN5969
電気温水器 370ℓ コロナ フルオート

洗面台、洗濯パンの復元をし
DSCN5978
工事が終わりました。

お風呂
Before
IMG_0033

After
DSCN5973
タカラスタンダード  
伸びの美浴室 1116サイズ


玄関ホール
Before
DSCN5009

After
DSCN6034
すっきり明るくなりました。

   
スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

履正社 初優勝おめでとう!


呉市広 K様邸
浴室改修工事の続きです。
前回の記事はこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1075505817.html


今日は給排水配管や
DSCN5581

電気配線工事をしています。
DSCN5582

ちらり。
DSCN5583
まだまだ暑いですが
職人さん 頑張ってください !
続きはこちら。
http://blog.harakenkosya.com/archives/1075524672.html


負けたけど 頑張ったよね。
_20190822_164600
これから楽しみです。


スマイリフォームのホームページはこちら
                     http://www.harakenkosya.com
リフォームもいいけど
  建て替え 新築が気になる方はこちら

https://www.haraken-woodbox.com/index.html

 

ページ上部へ